オンラインで学べる【テーブルマナーパーフェクト講座】

第一印象で差がつく、大人のためのテーブルマナー講座

「食事の仕方には人柄が出る」と言われるように、美しい所作や丁寧な食べ方は、ビジネスや婚活、日常のあらゆる場面であなたの印象を大きく左右します。
実際に、「相手の食べ方が気になって交際をお断りした」という声も多く、大人のたしなみとして品のある食事のマナーは今、より一層求められています。

この講座は、もともと海外にお住まいの方や、急なお食事の場に不安を感じた方からのご依頼をきっかけにスタートしました。
「すぐにでも学びたい」「場所にとらわれず学べる機会がほしい」というお声にお応えし、オンライン形式での開催が実現しました。

なぜ今、テーブルマナーを学ぶべきなのか?

コロナ禍で会食の機会が減少したことで、マナーを知らないまま大人になる人が増加

若手だけでなく中堅層にも「人に教えられない」という不安の声

海外ではマナーの未習得がビジネスチャンスを逃す原因に

マナーを知ると、食事の楽しみが増し、豊かさが深まります。
また1dayの実食レッスンでも、 もちろん基本はしっかりとお伝えいたしますが、座学でじっくりと学んだ後に実践される方がより身につきます。
雑学や体験談のシェアなどもたくさんお伝いたします。
一度じっくりと学んでみませんか。

こんな方におすすめ

  • 婚活・結婚準備中の方
  • 社会人としてのマナーを身につけたい学生・新社会人
  • ビジネス会食や接待の機会がある営業職・経営者
  • 海外のお客様とのお食事に不安を感じている方
  • 人前での立ち居振る舞いを磨きたい方

この講座で得られること

  • 食事中の所作・立ち居振る舞いが美しくなる
  • どんなシーンでも堂々とふるまえる自信がつく
  • 会食や婚活、ビジネス会食でも好印象を残せる
  • 「知らない」から「知っている」へ。余裕が生まれ、周囲への気配りが自然にできるようになる
  • おもてなしの本当の意味や背景を理解できる

テーブルマナーパーフェクト講座の内容(全6回+実践)

Step 1:日常の食事マナー

箸の使い方、器の持ち方、飲み物のいただき方など、基本の見直し。

Step 2:レストランでのふるまい

入店から退店まで、TPOに応じた立ち居振る舞いを習得。

Step 3:フレンチテーブルマナー

フォーク・ナイフ・ナプキンなど、洋食の基本マナー。

Step 4:和食会席店でのふるまい

玄関での所作、座敷での身のこなし、器の扱い方など。

Step 5:和食会席テーブルマナー

懐石料理のいただき方、懐紙の使い方、美しい食べ方のコ

  • 講座概要
  • 講座名:テーブルマナーパーフェクト講座(全6回)
  • 受講形式:Zoomによるオンラインレッスン
  • 受講費用:50,000円(税別)
  • 受講形式:Zoomによるオンラインレッスン
  • 開講日: 毎月第3火曜 10:00〜12:00
    または第3土曜 10:00〜12:00

一度学べば一生もの|あなたの印象と信頼を高めるレッスンです

テーブルマナーは、一生の財産になります。
オンラインで気軽に、自分のペースでしっかりと基礎から応用まで学びましょう。

講師紹介

髙田将代(たかだ まさよ)

マナーコンサルタント・ふるまいコンシェルジュ

上品で温かみのある語り口、芯のある美しい立ち居振る舞いに定評あり。
研修や講演のアンケートでは、聞きやすい、わかりやすい、圧倒的に感じが良いと常に高評価をいただく。
オンラインで話した方には「顔も見えないのに、声と話し方だけで包み込まれるように幸せな気持ちになります」と言われたことも。
話し方は“スキル”です。どなたでも磨けます。一緒に、あなただけの伝え方を見つけましょう。」

ふるまい美人塾主宰・高田将代のご紹介